【べるふろーらはうす】田舎の花屋のつぶやき♪
東広島市八本松町の田んぼの真ん中にある小さな田舎の花屋さんです。 自家農園で育てたバラも販売しています。フラワーアレンジメント教室も楽しみながらやってますよ!プリザーブドフラワーやドライフラワーの材料なども小分けして販売しております。
| ホーム |
2011-08-22 18:14 |
カテゴリ:プリザーブドフラワー
2日間休みをいただいて京都へ行って来ました。
一応名目は祖母の分骨を親鸞さんの元に。
福山で乗り換え京都に。
ここで第一の試練。
大阪まで立ったまま。
多かった。
京都駅には、香川の叔父、叔母、いとこが待ってくれていました。
昼食を食べ、いざ納骨へ。
祖母の願い、親鸞さまのお側に眠ることができました。
さてさて、終了して叔父達の提案で三十三間堂に。
子供たちのお勉強にもなるし(笑)
しかし、あの仏様は圧巻です。
とても感動しました。
その後、映画村に。
1番に、なぜかお化け屋敷。
20年ぶりに入りました。
もちろん、怖かった。
その後、ちょうどちゃんばらをしていたので拝見。
少し小雨が降ってきたので、ちょっと足早に見学。
そして、いよいよホテルへ。
お世話になったのは、嵯峨グレースホテルさん。
・・・続きは、次回に。
一応名目は祖母の分骨を親鸞さんの元に。
福山で乗り換え京都に。
ここで第一の試練。
大阪まで立ったまま。
多かった。
京都駅には、香川の叔父、叔母、いとこが待ってくれていました。
昼食を食べ、いざ納骨へ。
祖母の願い、親鸞さまのお側に眠ることができました。
さてさて、終了して叔父達の提案で三十三間堂に。
子供たちのお勉強にもなるし(笑)
しかし、あの仏様は圧巻です。
とても感動しました。
その後、映画村に。
1番に、なぜかお化け屋敷。
20年ぶりに入りました。
もちろん、怖かった。
その後、ちょうどちゃんばらをしていたので拝見。
少し小雨が降ってきたので、ちょっと足早に見学。
そして、いよいよホテルへ。
お世話になったのは、嵯峨グレースホテルさん。
・・・続きは、次回に。

- 関連記事
↓ブログに訪れたお客様へ↓
当店のブログを気に入っていただけましたらポチッとお願いします。

♪広島ブログに参加中♪
| ホーム |