【べるふろーらはうす】田舎の花屋のつぶやき♪
東広島市八本松町の田んぼの真ん中にある小さな田舎の花屋さんです。 自家農園で育てたバラも販売しています。フラワーアレンジメント教室も楽しみながらやってますよ!プリザーブドフラワーやドライフラワーの材料なども小分けして販売しております。
| ホーム |
2011-10-09 21:04 |
カテゴリ:未分類
今日は連休の中日というのに、朝からバレーの試合です。
しかも、弁当持参。
早く起きなくてはいけないのに、最近調子が悪く寝坊してしまいました。
朝からボケボケで低血圧なので最悪のテンション。
子供が試合してても、眠いだるい!
そんな中、子供たちのテンションも低くコート内も盛り上がらず。
2試合とも負けてしまいました。
午後からは、予選どべ同士がトーナメント。
1試合目。
明らかに勝てそうな試合に接戦でなんとか勝ったんですが…。
親としともちょっと怒りを覚え、注意アンド反省会をさせました。
次は強いチーム。そこをどんだけ粘れるか!
親も必死に応援。
子供たちも、大きな声とボールを必死にとる姿。
今までの試合で一番いい顔をしていました。
そして、接戦の末負けてしまいました。が、8チーム中3位。
トロフィーと賞状をもらいました。
最初からこのテンションでいけたらよかったのにね!
しかも、弁当持参。
早く起きなくてはいけないのに、最近調子が悪く寝坊してしまいました。
朝からボケボケで低血圧なので最悪のテンション。
子供が試合してても、眠いだるい!
そんな中、子供たちのテンションも低くコート内も盛り上がらず。
2試合とも負けてしまいました。
午後からは、予選どべ同士がトーナメント。
1試合目。
明らかに勝てそうな試合に接戦でなんとか勝ったんですが…。
親としともちょっと怒りを覚え、注意アンド反省会をさせました。
次は強いチーム。そこをどんだけ粘れるか!
親も必死に応援。
子供たちも、大きな声とボールを必死にとる姿。
今までの試合で一番いい顔をしていました。
そして、接戦の末負けてしまいました。が、8チーム中3位。
トロフィーと賞状をもらいました。
最初からこのテンションでいけたらよかったのにね!
- 関連記事
-
- うれしい出来事 (2013/03/31)
- バレー三昧 (2012/02/22)
- 子供の気持ちも荒波か? (2011/10/09)
- とりあえずの2位 (2011/09/24)
- お祝いに (2011/09/09)
↓ブログに訪れたお客様へ↓
当店のブログを気に入っていただけましたらポチッとお願いします。

♪広島ブログに参加中♪
| ホーム |